こんにちは!【誰でも強運体質】整理収納アドバイザーの美帆です。
「毎日つらい」「どうして嫌なことばかり起こるの?」と悩んだことはありませんか?
今日は「なぜ辛いことが起こるのか?」がテーマです。
全体像はyoutubeでお話しています。
大前提の話
まず大前提として、私たち人間一人ひとりは、神様の仮の姿だということです。
それぞれが別の神様なのではなく、神はひとりで人間はそれぞれ分身のような存在です。
神であるとは? 神様=愛のかたまり
神は完璧な存在で、それは愛です。
神=光と表現する人もいますが、私は「愛」と表現していきますね。
神様になったつもりで考えてみましょう
あなたが全宇宙にたったひとりの神様だとします。
神は完璧で何でも手に入れられます。
でも一人です。
毎日楽しいですか?
愛がいっぱいで嬉しいですか?
いいえ。
なぜでしょう?
それは、すばらしい愛であっても「たった一人では実感できないから」です。
そのために、神様は人間になって「愛」「喜び」「幸せ」を実感したいと思うようになりました。
神様がつくりだして自分の分身が、私達人間ひとりひとりです。
私達がいつも願っている
- 幸せになりたい
- お金持ちになりたい
- 愛されたい
これって、相対的なものさしで図らないとわかりにくいものなんです。
たとえば、幸せになりたい!と願ったら、まず幸せがどういう状態なのか知っていないといけないですよね。
どういう状態が幸せなのかというと「辛いことがない状態」「苦しいことがない状態」ともいえます。
かならず「幸せじゃない状態」を想像してしまうのが人間です。
ということは、
幸せになりたいなら「自分にとって幸せとは何なのか?」を知っておかないといけない。
そのためには「自分にとって不幸な状態は何なのか?」実感する必要がある。
だから、辛いこと、苦しいことが起こっているということです。
なぞなぞみたい?
そうですね。
私達は神様の退屈しのぎのゲームのキャラクターです。
極端に言えば。
ゲームだと思えば、ピンチの場面でも「あ~新たなトラップ来たか!!」と楽しむ余裕がうまれます。
絶対に乗り越えられるピンチしかこない
私達が日々かかえる問題や困ったこと、つらいことは、ゲームのトラップです。
クリアしたら新たなステージにいけるアレです。
何もトラップがないゲームなんてつまらないですよね。
思いもよらないハプニングや想定外の事件がおこらない人生を想像してみるとどうですか?
ほんと、つまらないと思いますよ。
愛の存在=神であることを思い出すために辛い経験をする
完璧な存在の神様は「あ~愛があるって幸せだな~」を実感するために、私達をつくりました。
そう考えると、現実でおこっていることすべてが「愛の存在を実感するため」のものだと思えます。
もちろん、「ゲっ!これが何で愛なのよ!?」と思うこともあります。
でも、すべてのものは神様からのメッセージであり、なにかを私達に伝えるために起こっている。と考える癖をつけてみてください。
すごく楽になりますよ。
起こったことそのものの解決が重要ではなく、「何のメッセージなのか考える」と辛いことの正体が別のものであることがわかります。
すべては自分の中に答えがありますよ。
みんな神様の一部だから。