こんにちは!「誰でも強運体質」整理収納アドバイザーの美帆です。
斎藤一人さんの本を読んだことはありますか?
一人さんのお話は強運体質になれるコツがいっぱいです。
詳しくは斎藤一人さんの著書がたくさん出版されているので、みてみてくださいね。
一人さんの言葉はたくさんあるのですが、その中で私が心に刺さったことを紹介しますね。
それは「つやこ」の法則です。
つやこの法則
斎藤一人さんのつやこの法則とは、艶と言葉で運気をアップするという方法です。
一部を抜粋しますね。
- 顔(とくにおでこ)に艶を出すこと、何がなんでもとにかくツヤ!
- おでこを出した髪型にすること
- 天国言葉を使う(ありがとう、ついている、許します、嬉しい、楽しい、感謝しています、幸せだ幸せだ)
- 人の幸せを願うと自分も幸せになる
- 明るい色の服を着る
- キラキラしたものを身につける
- アクセサリーは大きなものを(本物でなくてもいい)
一人さんの言葉は動画や本がたくさんありますし、いろんな人がブログも書いています。
一人さんの言葉は落ち込んだときに聞くと、不思議と元気になっちゃうパワーがありますよ。
やっぱり言葉は言霊なんですね。

ちなみに…天国言葉の反対の「地獄言葉」というものがあります。
下記のような地獄言葉は使わないようにしましょう。
恐れている、ついてない、不平不満、グチ、悪口、泣き言、文句、ゆるせない
言葉には法則があって、一度使った言葉は再び使うようになっているそうです。
だから、「嬉しいな」といえばもう一度「嬉しいな」を言うような場面が必ずおとずれるそうです。
反対に「グチ」を言うと、再びグチを言わずにいられない場面がやってくるということなんですね。
気をつけましょう。